家庭用ゲーム機のゲームについてです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すぐにクリアできそうなのでカテゴリーはその他で行きます!
あすにゃんの家に引篭もりずっとやってました。
なんということでしょう?
クエスト残り3つになってるじゃありませんか。
39/42
上位あと3つだけですな・・・
仲間の数は後5匹。
ピュアクリスタル2個と虹色鉱石、マボロシチョウ、獣骨を一つずつと、シマリリスを3個で仲間が3匹増えます。
誰かくださいwww
あとの二匹の仲間の仕方は不明。
ぽかぽかしてて楽しいよ!
なぜかフロム・ソフトウェア開発ですけどね!www
デザインではあの、ハローキティのサンリオも関係してるみたいw
感想は、牧場物語とどうぶつの森をひっつけて割ってパタポンのようなものをさらにひっつけて、ごちゃごちゃしたもの。
ここからネタバレになります。
レアアイテムは後二つ、何すれば出るのかな?
ちなみに持っているものの入手方法は
そこら辺に落ちてる 3種類?
プーギーレースの商品
交易 2種類
釣り
とりあえず攻略を簡単に書くと
序盤はハンターのなかよし度をあげていきます。
ちなみにハンターの好物は骨類です。
これで、ランポスは余裕で倒せるようになるはず。
結構進まないとハンター2匹目を仲間にできないので、オトモアイルーをコンバートします。
これで序盤からハンター2匹で楽に進めます。
次にPP稼ぎの仕方について説明します。
ギルドのレベルが2になったところで、上位クエストが受けられるようになります。
それを3つほどクリアすると、綺麗な女王虫というクエストが出ます。
このクエストでランゴスタの甲殻(120PP)、女王虫の尻尾(1800PP)、メラメラナッツ(165PP)を集めて売り飛ばし、PPを稼ぎます。
クイーンランゴスタ戦でメラメラナッツ広い放題!
やる気が高いアイルーを一杯引き連れると30個以上はらくらく持って帰れます。
アイルーの職業と提案
菜園家
寝るの提案がしやすくなる。
寝る時間が少し長い
戦闘中でも寝れる
茸や草、骨や卵の採取?(要検証
釣り師
釣りの提案
茸や草、骨や卵の採取?(要検証
飼育係
不明www
要検証w
探検家
潜るの提案しやすくなる?(要検証
隠れている敵の発見提案が出来る(虫眼鏡アイコン、隠れているヤオザミやギイギの発見)
鉱石発掘の提案
虫取り屋
虫取りの提案
料理人
アオキノコ、特産キノコの回復量アップ
マヒダケ、毒テングダケを食べられるようになる。
草や実が食べられなくなる。
樽投げ師
持っているタル爆弾を投げる。
無ければ石を投げる
交易家
不明www
要検証w
ハンター
剥ぎとりの提案?(要提案
回転ジャンプ斬り
音楽家
歌うの提案(状態異常回復
踊るの提案(一部の敵の無力化
忍びの心得のあるアイルー
忍び足提案しやすくなる?(要検証
地面に潜る提案しやすくなる?(要検証
匍匐前進の提案ができる
提案できる職業が不明の提案
催眠術の提案(一部の敵を眠らせることが出来る。
威嚇の提案(効果も不明w
特殊な取り方のアイテムの説明です。
不死虫は運気が★1の時に採取できます。
大地の結晶、スネークサーモン、キラービートルはクエスト中にある採取場で採取できます。
最後にBOSSの攻略法です。
ドスファンゴ
地面に潜って突進を避けると、アイルー達を見失い、あとは殴るだけ。
クイーンランゴスタ
お尻を上げた時だけクイーンランゴスタの後ろに回り込めれば殴るだけ。
木の実を投げる余裕があれば殴ればいい。
イヤンクック
殴れば終わる!
余計な事を考えるんだったら殴ればいい。
もしかしたらタル爆弾で怯むかも?
ババコンガ
ババコンガの攻撃が当たらないところまで距離を取って放置する。
マヒダケを食べたら総攻撃!
リオレイア
卵盗むクエストしかないんで!
卵盗んだらさっさとゴールまで走る!
遅かったら轢かれるだけです。
ダイミョウザザミ
後ろから攻撃すれば安全。
先頭開始は左を向いているので、右に待機しているといい。
リオレウス
火球に当たらないようにステージを進んでいくだけ。
最終決戦で、打ち上げタル爆弾をリオレウスに当てるだけで終わり。
フルフル
口を殴るだけ。
落ちてきたら画面端に退避。
ヨダレは頑張って避けてください。
ティガレックス
穴掘りで轢かれないように避けてください。
ゴールの壁にティガレックスをぶつけるだけでクリア!
ラギアクルス
尻尾の後ろで尻尾ふりを誘発させる。
これでラギアクルスが前進
進まなくなったらラギアクルスの頭前に来てブレスを誘発
ブレスが壁に当たるとクリア!
以上全攻略法でした。
さて、やりこみの続きでもするかな・・・
最後に!
スネークサーモンはスモークサーモンじゃないよ!!!!
あすにゃんの家に引篭もりずっとやってました。
なんということでしょう?
クエスト残り3つになってるじゃありませんか。
39/42
上位あと3つだけですな・・・
仲間の数は後5匹。
ピュアクリスタル2個と虹色鉱石、マボロシチョウ、獣骨を一つずつと、シマリリスを3個で仲間が3匹増えます。
誰かくださいwww
あとの二匹の仲間の仕方は不明。
ぽかぽかしてて楽しいよ!
なぜかフロム・ソフトウェア開発ですけどね!www
デザインではあの、ハローキティのサンリオも関係してるみたいw
感想は、牧場物語とどうぶつの森をひっつけて割ってパタポンのようなものをさらにひっつけて、ごちゃごちゃしたもの。
ここからネタバレになります。
レアアイテムは後二つ、何すれば出るのかな?
ちなみに持っているものの入手方法は
そこら辺に落ちてる 3種類?
プーギーレースの商品
交易 2種類
釣り
とりあえず攻略を簡単に書くと
序盤はハンターのなかよし度をあげていきます。
ちなみにハンターの好物は骨類です。
これで、ランポスは余裕で倒せるようになるはず。
結構進まないとハンター2匹目を仲間にできないので、オトモアイルーをコンバートします。
これで序盤からハンター2匹で楽に進めます。
次にPP稼ぎの仕方について説明します。
ギルドのレベルが2になったところで、上位クエストが受けられるようになります。
それを3つほどクリアすると、綺麗な女王虫というクエストが出ます。
このクエストでランゴスタの甲殻(120PP)、女王虫の尻尾(1800PP)、メラメラナッツ(165PP)を集めて売り飛ばし、PPを稼ぎます。
クイーンランゴスタ戦でメラメラナッツ広い放題!
やる気が高いアイルーを一杯引き連れると30個以上はらくらく持って帰れます。
アイルーの職業と提案
菜園家
寝るの提案がしやすくなる。
寝る時間が少し長い
戦闘中でも寝れる
茸や草、骨や卵の採取?(要検証
釣り師
釣りの提案
茸や草、骨や卵の採取?(要検証
飼育係
不明www
要検証w
探検家
潜るの提案しやすくなる?(要検証
隠れている敵の発見提案が出来る(虫眼鏡アイコン、隠れているヤオザミやギイギの発見)
鉱石発掘の提案
虫取り屋
虫取りの提案
料理人
アオキノコ、特産キノコの回復量アップ
マヒダケ、毒テングダケを食べられるようになる。
草や実が食べられなくなる。
樽投げ師
持っているタル爆弾を投げる。
無ければ石を投げる
交易家
不明www
要検証w
ハンター
剥ぎとりの提案?(要提案
回転ジャンプ斬り
音楽家
歌うの提案(状態異常回復
踊るの提案(一部の敵の無力化
忍びの心得のあるアイルー
忍び足提案しやすくなる?(要検証
地面に潜る提案しやすくなる?(要検証
匍匐前進の提案ができる
提案できる職業が不明の提案
催眠術の提案(一部の敵を眠らせることが出来る。
威嚇の提案(効果も不明w
特殊な取り方のアイテムの説明です。
不死虫は運気が★1の時に採取できます。
大地の結晶、スネークサーモン、キラービートルはクエスト中にある採取場で採取できます。
最後にBOSSの攻略法です。
ドスファンゴ
地面に潜って突進を避けると、アイルー達を見失い、あとは殴るだけ。
クイーンランゴスタ
お尻を上げた時だけクイーンランゴスタの後ろに回り込めれば殴るだけ。
木の実を投げる余裕があれば殴ればいい。
イヤンクック
殴れば終わる!
余計な事を考えるんだったら殴ればいい。
もしかしたらタル爆弾で怯むかも?
ババコンガ
ババコンガの攻撃が当たらないところまで距離を取って放置する。
マヒダケを食べたら総攻撃!
リオレイア
卵盗むクエストしかないんで!
卵盗んだらさっさとゴールまで走る!
遅かったら轢かれるだけです。
ダイミョウザザミ
後ろから攻撃すれば安全。
先頭開始は左を向いているので、右に待機しているといい。
リオレウス
火球に当たらないようにステージを進んでいくだけ。
最終決戦で、打ち上げタル爆弾をリオレウスに当てるだけで終わり。
フルフル
口を殴るだけ。
落ちてきたら画面端に退避。
ヨダレは頑張って避けてください。
ティガレックス
穴掘りで轢かれないように避けてください。
ゴールの壁にティガレックスをぶつけるだけでクリア!
ラギアクルス
尻尾の後ろで尻尾ふりを誘発させる。
これでラギアクルスが前進
進まなくなったらラギアクルスの頭前に来てブレスを誘発
ブレスが壁に当たるとクリア!
以上全攻略法でした。
さて、やりこみの続きでもするかな・・・
最後に!
スネークサーモンはスモークサーモンじゃないよ!!!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
フリーエリア
アクセス解析
ブログ内検索
プロフィール
HN:
赤魔龍
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/06/13
職業:
大学生
趣味:
ゲーム
自己紹介:
とりあえずゲームが好きです。
作るのも好きです。
遊ぶの大好きです。
なんでもかんでもやってます。
WeFeeArtsをよろしく!
作るのも好きです。
遊ぶの大好きです。
なんでもかんでもやってます。
WeFeeArtsをよろしく!
フリーエリア